« 2023年6月 | メイン | 2023年8月 »

2023年7月

2023年7月29日 (土)

30 MINUTES SISTERS リシェッタ[カラーA]

2021年にリリースされた30 MINUTES SISTERSの
初期シスターの一つであるリシェッタをレビューします。

 
20230801_1131442リシェッタは第1世代のシスターで、サイズは第1号にしては大きめです。
[カラーA]の通り、肌の色はちょっぴり濃い目で、これでもかと明るめです。
組み立て手順はほとんどのランナーを組み立てる前に折分けて部位ごとに
ピックアップして組み立てる手順になっており、慣れると組み立ては
お手の物になります。
20230801_1132332背部には上下に2つの丸穴と真ん中に長方形の穴が
設けられており、これでもかと拡張性が高いです。
フェイスパーツは目と眉毛の部分とかがタンポ
印刷になっており、これは親切ものです。
20230801_1135222ハンドパーツは穴なしの握り手と穴ありの握り手しかなく、
いいポージングがキマりませんが、別売りのオプション
ハンドパーツセットでいいポージングがキマります。
20230801_1137302付属のアダプターパーツを背部にマウントする事で
別売りの30MMのエグザマクスのバックパック等を
装備する事が可能です。
20230801_1139082試しに30MM ポルタノヴァ 宇宙戦仕様のバックパックを装備して
みましたが、もちろん長く自立させる事は困難です。
20230801_1140422さらに付属の変換アダプターパーツで別売の30MMの
エグザマクスをボディにして頭部を取付可能です。

20230801_1141542試しに取り付けてみましたが、アイドルコラージュみたいで変な感じです。
20230801_1151562頭頂部に髪飾りを装着し、腰と脛外側にアクセサリーパーツを
装着するとアームドフォームへ変化します。
髪飾りを装着するには前髪を一旦外してスペーサーパーツを
取り出さないと装着不可能です。
20230801_1152512腰に尻尾パーツを取り付けて虎っぽさをアピールしていますね。
価格上の都合でアクセサリーパーツは最低限の内容になっていますが、
さらにアクセサリーパーツを増やしたい時は別売のオプション
パーツセット1 スピードアーマーが必要になります。
20230801_1155282リングパーツを介して下腕部に装着するアームクローの
クローは何かと細めなので扱いには注意が必要です。
リングパーツは丸ピン付きが6点付いており、別売の
アーマー関連のオプションパーツセットを好みに
応じて装着する事が可能です。


以上、30 MINUTES SISTERS リシェッタ[カラーA]でした。


8/1追記
20230801_1202482あ、そうそう。本キットは初回生産分から今日までの
再販分の頭部骨格パーツの差し込み穴が今日までの
再販分のティアーシャを含む最近のシスターとは
違って切り欠きがなくてそのままになっており、
これを知らずに差し込んで可動させようとすると
もちろんもげるので本キットを購入した際に別売りの
オプションハンドパーツセットを追加で購入した方が
大正解でしょう。
あと、画像はオプションハンドパーツセット購入後に
リカバリして全て差し替えました。

2023年7月24日 (月)

30 MINUTES MISSIONS スピナティア(コマンド仕様)

2022年にリリースされた30 MINUTES MISSIONSの
スピナティア(コマンド仕様)をレビューします。

20230724_1708532素体の配色はコマンドらしく戦闘的な配色ですね。
組み立てはマクシオン軍のエグザマクス共通の
手順になっており、簡単に組み立てられます。
 
20230724_1709072機体各部のハードポイントが高い拡張性をアピールしていますが、背部の
ハードポイントはスピナティアの共通項として1つしかありません。
 
20230724_1716092アーマー類を装着するとさらにコマンドらしくなります。
しかし、素体時のふんどしが余剰パーツになります。
 
20230724_1716412背部アーマーのおかげで別売りの他のHGガンプラのバックパックと
別売りのバックパック関連オプションを装備可能です。
 
20230724_1720392付属武器はチェーンガンとシールドにコンバットナイフの3点で、
1ヶ月前にリリースされたスピナティオ(アーミー仕様)との
共通項がありますね。
 
20230724_1721472チェーンガンを構えたポージングをキメてみました。
チェーンガンの先端は取り外し可能で、さらに
別売りのHGガンプラに付属しているビーム
サーベルのビーム部分を取り付け可能です。
 
20230724_1726042フロントまたはリアアーマーの裏は大きな肉抜きがあり、
プラ板またはパテで埋めた方がいいかもです。
 
20230724_1728112角度付きのハンドパーツはもちろん付属しています。

以上、30MINUTES MISSIONS スピナティア(コマンド仕様)でした。

2023年7月23日 (日)

30 MINUTES MISSIONS エグザビークル タンク[オリーブドラブ]

2020年にリリースされた30 MINUTES MISSIONSの周辺ビークルである
エグザビークル タンク[オリーブドラブ]をレビューします。
また、本キットの発売から1ヶ月後にもう一つのカラーバリーエーションとして
ブラウンがリリースされました。

20230723_1614482このエグザビークルはタンクにしてはSF感あふれるデザインになっていますね。
機動ユニットはアルト 陸戦仕様と同じものを使用しているようです。
 
20230723_1616022前後にはクローラーパーツを繋げる板パーツが取り付けられています。
 
20230723_1617142前側のクローラーとバゲットは画像のように折り曲げる事が可能です。
後側前方の泥除けは跳ね上げる事が可能です。
 
20230723_1618152また、前側のクローラーは外側へ広げる事が可能です。
 
20230723_1619382砲塔は左右に旋回可能で、これはまさしくタンクらしいギミックですね。
 
20230723_1620262砲塔は好みの位置に付け替える事が可能です。
 
20230723_1625072砲塔はグリップとジョイントパーツを取り付ける事で大半のエグザマクスに装備可能です。
まずはラビオット(ホワイト)に装備してみました。
 
20230723_1627162シエルノヴァ(ブラック)に装備してもいい感じです。
 
20230723_1633402本体は分解して組み替える事で大半のエグザマクスに装着可能です。
あ、足首とバックパックが余剰パーツになりますが。
まずはアルト(ホワイト)に装備してみました。
 
20230723_1639012ポルタノヴァ(グリーン)に装備するとさらに戦闘兵器っぽくなります。


以上、30 MINUTES MISSIONS エグザビークル タンク(オリーブドラブ)でした。

30 MINUTES MISSIONS スピナティア(リーパー仕様)

2月にリリースされた30 MINUTES MISSIONSの
スピナティア(リーパー仕様)をレビューします。

20230723_1335032素体の配色は何かと明るめになっていますね。
組み立てはマクシオン軍のエグザマクス共通の
手順になっており、直感的に組み立てられます。
 
20230723_1335192背部のハードポイントは1つしかなく、他のHGガンプラの
バックパックを装備する事は不可能です。
 
20230723_1338242アーマー類を装着すると悪魔っぽい雰囲気に変化します。
しかし、素体時のふんどしが余剰パーツになります。
 
20230723_1338472肩部を覆うように装着されたバックパックの肩カバー部は
ヒンジで可動し、ウイングは基部のヒンジで可動します。
 
20230723_1341192手持ち武器はアックスランスとシンプルですね。
 
20230723_1342432アックスランスの両手持ちがバッチリキマります。
 
20230723_1344352アックスランスからアックス部分を取り外す事でランスへ変形します。
 
20230723_1346492バックパックをベースにアックス部分の一部パーツとフロントまたは
リアアーマーを取り付けるとコウモリ型の支援メカへ変形します。
 
20230723_1351262別売りのアルトオプションウェポン1のマシンガンを装備可能です。
あ、そうそう。アーマー装着時にランナーレススタンドに
ディスプレイするとフロントまたはリアアーマーの干渉で
うまくディスプレイする事が不可能です。

以上、30 MINUTES MISSIONS スピナティア(リーパー仕様)でした。

AMU WEは

4/14にオープンしたAMU WEは期待外れと言っていい商業ゾーンでしたね。

鹿児島中央駅西口前に新築したビルの商業施設と医療施設は3Fまでで
4F以降のフロアはオフィスで占められており、これは残念なものです。
1Fの目玉は山形屋ストアで、タイヨーの通常店舗に引けを取らない
品ぞろえが売りですが、品の値段が高めなのがネックです。

また、高架下店舗とビックカメラ 鹿児島店とグルメ横丁の各商業施設が
AMU WEの一フロアに組み込まれましたが、この戦略は正解なのでしょうか?

2023年7月16日 (日)

HG 水星の魔女 ガンダムキャリバーン

7月にリリースされたガンダムキャリバーンのHGキットをレビューします。

20230716_1547342ガンダムキャリバーンはガンダムルブリスと同時期に開発されたMSですが、
ルブリスとのコンペティションに敗れて封印されてしまいましたが、
クワイエット·ゼロを鎮圧すべくスレッタ·マーキュリーが操縦する
事になりました。白基調のカラーリングは清楚感バッチリです。
 
20230716_1548212リアスカートの両側は外側に開く事が可能で、バックパック
両側のスラスターは上下にスイング可能です。
 
20230716_1548582アンテナの虹色の輝きと胸部のシェルユニットはインモールド成形
パーツになっており、見映えは美しいです。
しかし、シェルユニットが上側しかないため、下側はホイルシールで
補正する形になっています。また、インモールドパーツとは別に
スモーククリアパーツのアンテナとシェルユニットが付属し、
選択式で組み付け可能です。
 
20230716_1549382メイン武器のバリアブルロッドライフルは魔女のホウキをモチーフにしていますね。
 
20230716_1551492バリアブルロッドライフルはアームユニットを
介して本体バックパックと直結しています。
但し、この状態になるともちろん後方へ転倒する
ので付属のランナーレススタンドにディスプレイする
必要があります。
 
20230716_1554352バリアブルロッドライフルはサブグリップを引き出す事で両手持ちが可能です。
 
20230716_1556492バリアブルロッドライフルは後方のクアドラスラスターをガバっと展開可能です。
また、カカトを前側へ回転し、足先を畳むとハイマニューバポジションになります。
 
20230716_1604182オマケとしてエスカッシャンが付属しており、もちろん新規造形です。
画像はありませんが、ビームサーベルのグリップを付属のクリアパーツの
ビーム部分に取り付け可能です。
 
20230716_1615442エスカッシャンはもちろん11のビットステイヴに分離可能で、
全身に装着するとビットオンフォームへ変化します。
 
20230716_1616112ビットステイヴの細長いグレーの方をリアスカート両側に差し込み、
ビットステイヴの細長い白の方をスラスターに差し込む所が潔いです。
 
20230716_1603042最後は同シリーズのガンダムルブリスとの2ショットで締めッ。
同時期に開発されていながらもデザインの方向性が違う事が
よく分かります。

以上、HG 水星の魔女 ガンダムキャリバーンでしたッ、チャンⅹ2。

2023年7月15日 (土)

SDガンダム クロスシルエット ユニコーンガンダムバンシィセット

7月にリリースされたSDガンダムクロスシルエットの
ユニコーンガンダムバンシィセットをレビューします。

20230715_2152382まずはSDフレームを組み込み、腕部にアームドアーマーBSと
アームドアーマーVNを装着した状態からいきます。
アームドアーマーBSの黄色い部分はプラスチックシールで
表現されていますが、ここはホイルシールで良かったんですが。
 
20230715_2153592サイコフレーム発光部はベースとなった1号機
同様にクリアパーツで再現されています。
 
20230715_2158162アームドアーマーBSとアームドアーマーVNに替えて
アームドアーマーXCとアームドアーマーDEを
装着するとユニコーンガンダムバンシィノルンに
もちろん変化します。
 
20230715_2158272アームドアーマーXCの主張がこれまでのバンシィノルン関連の
SDキットに比べて強いようですね。
アームドアーマーDEはもちろんバックパックにマウント可能です。
 
20230715_2159432アームドアーマーDEは腕部に装備可能です。また、
リボルビング・ランチャー付ビームマグナムも
付属しています。あ、画像はありませんが、
ビームサーベルも付属していますが、成型色の
まま故にビーム部分は要塗装です。
 
20230715_2200122グレーのCSフレームは単品販売されていたものがまるまる付属しています。
 
20230715_2211302CSフレームを組み込むとわずかながら等身が上がります。
目の表情はもちろん切り替え可能です。
 
20230715_2212252アームドアーマーVNのクローはボールジョイントで申し分に可動します。
 
20230715_2214402ユニコーンガンダムバンシィノルンになっても
CSフレームに換装する事が可能です。
 
20230715_2216292_2最後はCSフレーム換装状態でポーズをキメて締めッ。

以上、SDガンダムクロスシルエット ユニコーンガンダムバンシィセットでしたッ、チャンⅹ2。

2023年7月 9日 (日)

HG 水星の魔女 ガンダムシュバルゼッテ

7月にリリースされたガンダムシュバルゼッテのHGキットをレビューします。
 

20230708_2126022ガンダムシュバルゼッテはダリルバルデの
データをもとにジェダーク社が開発したMSで、
パイロットはラウダ·ニールです。
胸部肩付近と肩部に太腿等のシェルユニットの
輝きはスモーククリアパーツとホイルシールの
組み合わせで表現しています。

20230708_2126202バックパック両側のスラスターは上下にスイング可能で、くすんだ
紫色のパーツはどんでん返しで穴を露出する事が可能です。

20230708_2126352唯一の手持ち武器であるガーディアンはパッと見ると
ソードメイスですが、何とギミックが充実しています。

20230708_2128332ガーディアンは武器形態をガーディアン·シースと
しており、ソードメイスとしてグリップします。
あ、平手ハンドパーツは左のみです。

20230708_2132362ガーディアン·シースはカバーを開いてグリップを出す事で
バスターキャノンのように両手持ちが可能ですが、
メイングリップが腹に当たるので右手にメイングリップを
グリップし、左手でサブグリップをグリップするのが正解です。

20230708_2135482ガーディアン·シースはサブグリップを出して
リアスカートの穴にマウント可能ですが、
ガーディアン·シースの重みで後ろに
転倒しますのでここは別売りのプラモデルアクション
ベースかランナーレススタンド必須です。

20230708_2143312ガーディアン·シースを分解すると中から実体剣が現れます、
実体剣はクリアパーツのエフェクトパーツを取付可能ですが、
付け外しは慎重に行った方が正解です。

20230708_2144562ガーディアンの外装は付属のジョイントパーツを使って
画像のような形態に組み換え可能で、これは
ガーディアン·マリオネットと呼ばれています。
この組み換え形態はフィンファンネルを意識していますね。
サブグリップが仕込まれた外装以外の外装は裏のシェルユニットの
輝きをプラスチックシールで表現しています。

20230708_2151452このガーディアン·マリオネットの組み換え形態は
横の広がり感があって何かと神々しいです。

20230708_2157372このガーディアン·マリオネットの組み換え形態は2つ分の外装を
リアスカートに取り付け、もう2つ分の外装をバックパック両側の
スラスターに取り付けています。

20230708_2209402このガーディアン·マリオネットの組み換え形態は
外装を全てリアスカートに取り付けています。
ガーディアン·マリオネットを取り付けると重みで
後ろへ転倒しますが、足首後方のスタビライザーを
倒す事で取り付け後の長時間の自立が可能です。
さらに全ての外装はガンビットとして別売りの
水星の魔女アクションベースにディスプレイ可能です。

以上、HG 水星の魔女 ガンダムシュバルゼッテでしたッ、チャンⅹ2。

2023年7月 3日 (月)

30 MINUTES MISSIONS ヴォルパノヴァ

4月と5月にリリースされた30 MINUTES MISSIONSの
ヴォルパノヴァ2タイプをレビューします。
画像は全てFacebookからの再録です。

30mmvolpanova_1まずは4月にリリースされたクアッドバイクVer'からいきます。
ヴォルパノヴァはバイロン軍が開発した可変エグザマクスで、
可変エグザマクスにしてはバランスのいい体型ですね。
 
30mmvolpanova_2腰部両側に接続されたアームを介して変形用の車輪ユニットを
装備しており、車輪ユニットの前後は上下にスイング可能です。
 
30mmvolpanova_3付属武器はバズーカ砲のみで、3分割が可能です。
これを活かして別売りのポルタノヴァ オプションセット1の
マシンガンパーツを組み付ける事が可能です。
 
30mmvolpanova_4簡単な変形プロセスでクアッドバイクモードへ変形します。
腕部と脚部が足首と足裏のロックポイントでロックされる事で
カッチリと変形状態がキマります。
バックパックの穴にバズーカ砲をマウント可能です。
 
30mmvolpanova_5さらにガウォークモードへ変形可能で、このフォルムは説得力があります。
 
30mmvolpanova_6次は5月にリリースされたタンクVer'です。
このバージョンは局地戦用としてカスタマイズされたもので、
こっちの方がヴォルパノヴァらしくなっていますね。
頭部のスコープカメラは差し替えで角度を調節可能です。
 
30mmvolpanova_10腰部両側に接続されたアームを介して変形用のキャタピラユニットを
装備しており、キャタピラユニットの前後は上下にスイング可能です。
 
 
30mmvolpanova_9付属武器は3分割可能なバズーカ砲に加え、タンクモードに
使うアームキャノンが付属します。
 
30mmvolpanova_8本体の変形プロセスはクアッドバイクVer'と同じですが、
バックパックにアームキャノンを取り付ける事で
タンクモードへ変形します、
アームキャノンの穴にバズーカ砲をお好みでマウント可能です。
 
30mmvolpanova_7さらにもちろんガウォークモードへ変形可能です。
この形態はやっぱり説得力ありますね。
以上、30 MINUTES MISSIONS ヴォルパノヴァでした。

30 MINUTES MISSIONS エスポジット

2021年の10月と11月にリリースされた30 MINUTES MISSIONSの
エスポジット2タイプをレビューします。
画像は全てFacebookからの再録です。

30mmespositto_1まずは10月にリリースされたβからいきます。
エスポジットは地球連合軍が開発した可変エグザマクスですが、
せっかくの可変型エグザマクスなのに脛と足首が何かと
特異なデザインになっており、これが個性ですね。
 
30mmespositto_5背部には背負いものが一切なく、かなりシンプルですね。
腰部両側にサイドアーマーを装備しています。
 
30mmespositto_4手持ち武器は2丁の専用ビームライフルのみですが、エグザマクス時に
体のどこかにマウントできない事が残念です。
 
30mmespositto_3凝っていながらも何かとわかりやすい変形プロセスでジェットモードへ変形します。
前方へ開いた肩プレートの穴にサイドアーマーを取り付けて機種に見立てる
発想がすごいです・・・・・・coldsweats02
 
30mmespositto_2専用ビームライフルはジョイントパーツを介して脛両側へマウントします。
膝の穴をスラスターに見立てる発想もすごいです。
 
30mmespositto_6次は11月にリリースされたαです。
このバージョンはβをベースに巡航速度の限界突破を目指して
カスタマイズされたもので、こっちの方が格好いいです。
 
30mmespositto_7背部は基本的にβと同じですが、脛両側にジョイントパーツを
介して尾翼ユニットを装着しています。
 
30mmespositto_8付属武器はシールドとハンドガンの2点と丁度いいです。
 
30mmespositto_9本体の変形プロセスはβと同じですが、ハンドガンをジョイントパーツに
する形でシールドを胸部に装着する事でジェットモードへ変形します。
 
30mmespositto_10一応尾翼ユニットを脛に装着したまま本体の変形は
可能ですが、尾翼ユニットを一旦外した方が賢明でしょう。

以上、30 MINUTES MISSIONS エスポジットでした。
フォトアルバム

リンクリスト

Powered by Six Apart