SDガンダム クロスシルエット シルエットブースター
5月にリリースされたSDガンダムクロスシルエットに対応した
拡張パック、シルエットブースターをレビューします。CSフレーム用の上腕&太股の延長パーツをもとの
ものから交換したCSフレームをRX78ガンダムに
使用するとこんな感じになります。
グッとリアル頭身に近くなっていますね。Zガンダムに使用するとこんな感じになります。
しかし、困った事に左腕フレームの上腕関節が
ダラダラのプラプラになってしまいました。
ただ、右腕フレームは左腕ほどにそうなって
いませんでしたが、ダラダラのプラプラである
事に変わりありませんでした。SDフレームの脚部短縮パーツをRX78ガンダムに換装すると
どこか懐かしさを漂わせる等身に縮まります。Zガンダムにも換装できますが、脚部がこれでは
イマイチ感が高いですね・・・・・・
ダブルオーダイバーは前述の脚部に加え、肘に可動部が
設けられた腕部フレームを使用するとこんな感じに
なりますが、脚部のボールジョイントが足首の穴に
完全に届いていません・・・・・・
フリーダムガンダムに使用するとこんな感じになりますが、
腰のレール砲を後方によけないといけないッス。
陸戦型ガンダムの頭部をCSフレームのジムヘッド
(ブースター付属シール使用)に換装すると
ジムヘッド使用へ変化します。
CSフレームにRX78ガンダムをベースにジムを組み立てる
パーツを装着しましたが、これはイイ感じですね。
あ、ザク用(CSフレーム換装時)の太股パーツは
ザクを持っていないので載せませんでした。
コメント