« 2014年12月 | メイン | 2015年2月 »

2015年1月

2015年1月25日 (日)

SD BB戦士 鎧丸

撮りおろし画像によるすでに閉鎖したホームページ版からの
再録レピューその3は鎧丸です。

Sairoku_15シャチョーは鎧丸の本体で、関連会社100社を抱える
大手企業、「鎧王グループ」の社長です。
あ、肩部と胴体部に脚部は要塗装です。
Sairoku_16鎧鋼力服一式を移動城塞型に組み替えた形態が城塞モードですが、
これは移動城塞というより、単なるオブジェでしょw(コラコラ)
個体差によりますが、右脚パーツの取付け具合いが緩すぎます・・・・OTL
Sairoku_17おっと、城塞モードを後ろから見たらいけませんよ・・・・・・・
城塞モードが単なるオブジェと皮肉られる要因が
ここにあるんですね・・・・・・・gawk
Sairoku_18城塞モードはシャチョーが乗りこんでいない鎧櫃モードに
組み換え変形します。これは鎧櫃と言うより、武者ガンダム
シリーズに見られる鎧を台座に飾った状態の進化形と言った
方が妥当ですね。
Sairoku_19コントローラー型の鍵は成形色一色なので、塗装が必要です。
Sairoku_20コントローラーをバックパックに差し込んで回転することで
鎧丸本体(鎧櫃)が起動開始し、その中にシャチョーが
入ることで鎧丸は稼働します。さぁ、武者合身、鎧丸出陣!!!
Sairoku_21シャチョーが鎧鋼力服を纏った姿が鎧丸で、モチーフは
どうやらFAZZ(試作型フルアーマーZZガンダム)です。

Sairoku_22大型バックパックの真中部分にコントローラー型の鍵が
差し込まれていますが、これがないと鎧丸は起動
できません。
Sairoku_23大型バックパック両側にマウントされている双絶刀×2は
手にグリップすることが可能です。(だからどうした。)
Sairoku_24鎧丸のメイン武器は火縄式バスターライフルと、
ネオコアファイターをモチーフにしたコアバレルで、
砲撃戦を得意とする鎧丸にピッタリの武器類ですな。
Sairoku_25コアバレルと火縄式バスターライフルは合体して、
ダブルライフルになります。
あ、コアバレルも要塗装です・・・・・・・coldsweats01

以上、鎧丸でしたッ、チャン×2!!

      

2015年1月18日 (日)

LEGEND BB 武者飛駆鳥

LEGEND BBシリーズ2015年度展開の第1弾として満を持して
今月にリリースされた武者飛駆鳥をレビューします。
プレイバリューが高い割には画像数が少なくてごめんちゃい。

Msvctryまずは武者飛駆鳥の武者形態から行きます。
キュートな体型だった旧版から一転、頭身が少し高くなり、
スタイリッシュなフォルムに変貌しました。
前立て中央にある結晶みたいなものは銀ラメ入り
ピンククリアパーツで再現しています。
Msvctry_2背部に背負った天閃翼(固有名称がないので勝手に命名。)は
ポリボールジョイントにより、フレキシブルに可動します。
あ、
天閃翼の基部である小さなバックパックみたいなものは
LEGEND BBから起こされた新設定らしいです。
Msvctry_3鎧類は全て着脱式で、画像のような軽装形態に変化します。
この軽装形態も
LEGEND BBから起こされた新設定です。
残念なことに肩部の天幻鏡はホロシールではありません。
Msvctry_4LEGEND BB恒例の差し替えによる目の表情切り替え
ギミックは健在ですが、差し替え手首パーツは色が
調和されていれば他のLEGEND BBから流用する事が
可能です。
メイン武器の烈旋丸と天閃翼から発生している閃光翼は
銀ラメ入りピンククリアで成形されています。
Msvctry_5金色の羽衣が一つに結合した鉄鋼迦楼羅はLEGEND BB化に
あたってやや大幅なアレンジが施されており、底部に着地脚が
追加され、さらに胸部装甲一式が上下に分割された上にそれぞれが
違う場所に取り付けられています。
Msvctry_6後ろ姿はこんな感じです。胸当て部分は上部にマウントされており、
腹当て部分は後部にマウントされています。
しかし、困った事にオール金メッキパーツではなく、グロスゴールド
成形になっています。コストダウンのしわ寄せが露骨に出た結果ですね。
Msvctry_7鉄鋼迦楼羅の翼部は画像のような位置に差し替えることが可能です。
さらに頭部は上下に可動します。
画像はありませんが、閃光翼を翼部に取り付けることが可能です。
Msvctry_8金色の羽衣装着形態は旧版以上にスタイリッシュに
変貌しましたが、金メッキ処理じゃないと迫力不足で諏訪。
あ、手に持ってる武器は左側から目牙閃光銃と鷹肩甲です。
Msvctry_9金色の羽衣を装着すると天閃翼外側に装着している
部分の重みにより、後ろに倒れる可能性があります。
烈旋丸の鞘をうまく支えに使うといいかもしれません。
Msvctry_10金色の羽衣を装着すると武者形態の肩当てと腹当てに
鉄鋼
迦楼羅の着地脚が余ってしまいします。
これは何とかならなかったんでしょうか・・・・・・・gawk
Msvctry_11目牙閃光爆星は旧版とは違い、普通に手に装備可能です。
旧版ではできなかった目牙閃光銃と
目牙閃光爆星の
両手持ちがLEGEND BB版でようやく(?)実現しました。
Msvctry_12最後は他のSD BB戦士に付属している標準規格の
ディスプレイスタンドにディスプレイし、旧版の
コミックワールドの名シーンに倣ったポージングで
締めッ。

以上、LEGEND BB 武者飛駆鳥でしたッ、チャン×2!!

      

2015年1月12日 (月)

SD BB戦士 機王頑駄無

撮りおろし画像によるすでに閉鎖したホームページ版からの
再録レピューその2は機王頑駄無です。

Sairoku_8究極奥義 我致止飛("ガチャンピ"と読む)を使って殉職したトッキーが
天馬の国沈没エネルギーで転生、NEOトッキーとして転生しました。
頭部上周りをよく見ると、百式の意匠が入っていますな。
隣にいる支援メカはウェイブランダーで、"ランダー"の冠が示す通り、
Gガンダム専用コアランダーの意匠が後ろ側に施されています。
Sairoku_9NEOトッキーとウェイブランダーが合体した姿が機王頑駄無で、
モチーフはGガンダムですが、所々にZガンダムの意匠が
施されています。
Sairoku_10背部には斗機丸零参用のシールドを堂々と背負っていますな・・・・・・
あ、唯一困った事があり、NEOトッキーとウェイブランダーに分離すると、
手甲がバッチリ余ってしまいます。これはどうにかならなかったものか・・・・・・
Sairoku_11手持ち武器はキオーナギナタとキオーマサカリの2点で、
画像のように薙刀や鉞としてグリップします。
これらは塗装しないと迫力が全然伝わってきません・・・・・・
Sairoku_12キオーナギナタとキオーマサカリは画像のように
ライフルとして装備することが可能です。
しかし、持ち方がうまく安定しません・・・・・・
Sairoku_13キオーナギナタとキオーマサカリは可変鉄機槍
("キオーランスアソート"と読む)と総称されており、
これらをセンサーポッドで連結することにより、
キオーツインランサーという長槍に変形します。
これはぶっちゃけ取り回し悪ッ・・・・・・・
Sairoku_14最後はパワーアップ前の姿である斗機丸零参との2ショットで締めッ。
あ、そうそう。機王頑駄無は基本パーツを斗機丸零参から流用した
ものですが、一切不要パーツが出ないようにうまく基本パーツの
割り当てを行っていますな。happy01

以上、斗機丸零参と機王頑駄無でしたッ、チャン×2!!

      

2015年1月11日 (日)

SD BB戦士 斗機丸零参

明けましておめでとうございます。
今年も本ぶろぐを宜しくお願いします。

今年一発目の記事はすでに閉鎖したホームページ版で
レビューしたSD BB戦士を新規撮影の画像で再録と言うに
値するレビューを行います。
その第1弾として、斗機丸零参をレビューします。

Sairokuトッキーは所謂軽装形態で、現代の日本で武者刑事として活躍しています。
隣にいる支援メカは鎧パーツを一まとめに結合したウェイブライダーです。
Sairoku_2分離したウェイブライダーの主要部分はリュックサックと
キックボードのキックライダーへ変化します。
Sairoku_3さらにウェイブライダーのもう一つの主要部分はスノーボードに結合します。
まぁ、スノーボードに見えなくもないかw
Sairoku_4トッキーとウェイブライダーが合体した姿が斗機丸零参で、
モチーフはどうやらZガンダムです。
しかし、これを"武者"と見ていいんでしょうか・・・・・・・
Sairoku_5背部に背負ってるのはスタビライザーではなく、バッテリーです。
Sairoku_6武器はキックライダーが変化したシールドと、ナギナタライフルの2点です。
Sairoku_7ナギナタライフルはライフルとして横向きに装備することが可能です。

明日は斗機丸零参がパワーアップした姿である
機王頑駄無をレビューする予定です。
フォトアルバム

リンクリスト

Powered by Six Apart