« 1/60 ARL-99Bヘルダイバー&TYPE J9グリフォン | メイン | SD BB戦士 斗機丸零参 »

2014年12月22日 (月)

SD BB戦士 少年剣士嵐丸&少年法師霧丸

今から10年前にリリースされた『ガンダムフォース外伝 武者烈伝 武化舞可編』の
キャラクター達である少年剣士嵐丸&少年法師霧丸をレビューします。
あら、『-武者烈伝 武化舞可編』が展開してからもう10年が経ったんだ。

Komusyazuまずはフル装備状態からです。
子武者ゆえに少ない部品数であっという間に組み立てられます。
Komusyazu_2後ろ姿は成形色丸出しなので、そこらへんは要塗装です。
嵐丸は疾風剣豪 精太の息子ですが、烈火武者頑駄無から
半人前として認定されたことを苦々しく思っています。
霧丸は孤児だったところを龍神導師 仁宇に拾われ、そこから
法術師として生きる事を決めたしっかり者です。

Komusyazu_3装備品を全て外すとこんな感じになります。
なお、嵐丸の頭部上半分はシールでの色補正がないので要塗装です。
この2体は子武者ゆえに可動部が割と少ないな・・・・・・・
オールポリ関節になってるから幼年軍師雷丸よりはマシな方か。
ちなみに幼年軍師雷丸は腕の可動部が挟み込みによるプラ接続
になっているので、そこを何回か動かすとヘタリます。
あ、幼年軍師雷丸のレビューは来年にぶろぐで再掲載しようかな。

嵐丸は可動以外の特筆すべきギミックは事実上皆無なので、
ここからは霧丸にある特筆すべきギミックを披露します。(いいの???)
Komusyazu_4肩当て後ろに取り付けられている武化舞可の天翼は
背部に取り付け可能ですが、名状しがたいハエ叩き
みたいなものはその上にマウント可能ですが、
マウント位置を上下逆にする必要があります。
Komusyazu_5メイン武器の錫杖に武化舞可の天翼を一応取り付け
可能ですが、あまりしっくりこないな・・・・・・・think
あ、錫杖はとにかく要塗装です。
Komusyazu_6錫杖は画像のような位置でグリップする事が可能です。
武化舞可の天翼を名状しがたいハエ叩きみたいなものに
取り付けると、天翼扇という大きい団扇が完成します。

Komusyazu_7
最後はちーびー戦士版騎士ガンダムGP01との大きさ比較で締めッ。
やっぱり嵐丸と霧丸はちーびー戦士より一回り大きいですね・・・・・・・

以上、少年剣士嵐丸&少年法師霧丸でしたッ、チャン×2!!

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/496365/33098521

SD BB戦士 少年剣士嵐丸&少年法師霧丸を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

フォトアルバム

リンクリスト

Powered by Six Apart