100円で購入した幻のモデム搭載セガサターン“プルート”がオークション出品、入札額は約76万円に上昇中
http://gs.inside-games.jp/news/403/40313.html
14年以上前にプロトタイプ2機が製造されたものの、製品化されず世に出ることは無かったという幻のネットモデム搭載型セガサターン“プルート”。先週からネット上で複数の情報筋よりその存在が明るみに出た同機ですが、この内1台が先週末よりオークションにかけられ、終了まで4日間を残しすでに約76万円もの値がつけられているようです。
これは先週にもプルート1号機を出品する意思を伝え、実際の起動映像(下部参照)も公開していた海外ユーザーkidvid666氏によるGameGavelでのオークション。期日は東部夏時間の4月26日までですが、1ドルで開始されたプルートのオークションは記事執筆時点ですでに7,600ドル(1ドル=100円として約76万円)にも上昇しています。まだオークションの終了までには4日ほど残っており、締め切り間近のセガファンやハードファンによる入札合戦を予想すれば1万ドル(約100万円)の大台も難なく越えてしまいそうです。
なおkidvid666氏はこのプルートを5年から6年前にフリーマーケットにて“1ドル(約100円)”で購入したと伝えており、オークションの開始額1ドルもそれに由来しているとのこと。1ドルで購入し恐らく当時はパチモノ程度にしか思われていただろうプルート、まさか75万円以上の価値が付く代物とは本人も思ってもみなかったでしょう。一体落札額はいくらになるのか、今週末のオークション終了に注目が集まりそうです。
あ、画像と動画は元記事をご覧ください。
以下は私、宇河からのコメントです。
たった1ドルで買ったネットモデムを搭載したセガサターンのプロト機が
オークションでトンデモな額になったんですか・・・・・・・・・・
まぁ、このプロトハードは持ってるだけで幸運な気がしますな。
コメント