« 今年のMBC夏まつりは・・・・・・・・・・・・・・・・ | メイン | ミニプラ バスターヘラクレス(その2) »

2012年7月20日 (金)

ミニプラ バスターヘラクレス(その1)

『特命戦隊ゴーバスターズ』の2号ロボである
バスターヘラクレスのミニプラをレビューします。
今回は画像が圧倒的に多いんで、前・後編体制で
レビューしていきます。

Bhrkrs
まずはバスターヘラクレスの中心となるゴーバスタービートの
モード1、つまりマシンモードから。モチーフは大型クレーン車で、
タカラトミーのトランスフォーマーシリーズチックなデザインが
なかなかカッコイイっす。

Bhrkrs_19
クレーンアームは申し分程度の伸縮&旋回に加え、2重関節による
フレキシブルな可動が楽しめます。ただし、DX版に設けられていた
アウトリガーの展開はオミットされています。

Bhrkrs_18
次はバスターヘラクレスの武装パーツユニットを担当する
バスタースタッグのマシンモードです。モチーフはどうやら
F-22ですな。小さいながらもいい感じにまとまってますな。
しかし、尾部の分厚いマスクはどうにかならんかったんだろうか。

Bhrkrs_17
一応、上画像のような搭載モードは可能ですが、
下手に揺らすとすぐに落ちますよ。

Bhrkrs_16
インセクトモードは"BC-04 ビートル"という名称の通り、
カブト虫がモチーフになっています。これはカブト虫というより、
異様にデカい角を生やしたゾウムシですな・・・・・・・・・・・・・・・
あ、頭部付近にあるピンはとりあえず気にしない方向で・・・・・・・・・・・・・・

Bhrkrs_15
バスタースタッグはクワガタ虫型のインセクトモードへ変形します。
このメカの正式名称は"SJ-05 スタッグ"ですが、これは何か安直だな。
翼部の裏側に黒いスペーサーパーツがありますが、これはその2で
説明します。

Bhrkrs_14
それぞれのインセクトモードを比較。いやぁ、これは明らかに
メカ剥き出しですな・・・・・・・・・・・・・・・・ しかし、困ったことに
インセクトモード同士の合体ができない。これはどうしたことか・・・・・・・・・・・・

Bhrkrs_13
バスタービートのロボットモードはマシンモードの
フォルムを優先した結果、イマイチなプロポーションに
なっています。それでいて各関節が動くのには脱帽です。
しかし、"ハ"の字状態で立たせるとうまく安定しません。
ここはピン立ち状態で立たせた方が賢明でしょう。

Bhrkrs_12
後ろ姿は基本的にスッキリですが、上側の部分は
とりあえず気にしない方向で。あ、左右に開いた
クレーンフックの内側にはバスターヘラクレス用の
フェイスパーツがマウントされていますが、これも
その2で説明します。

Bhrkrs_11
脛の前面に畳まれた状態でマウントされている
ビートルソードライフル(勝手に命名)は手に
持たせることが可能ですが、手がうまく掴んで
くれない・・・・・・・・・・・・・・ 上画像のように
大胆(?)なポージングを付けるとうまく
安定しません。ポージングを決めるには
コツが必要かいな。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/496365/29403243

ミニプラ バスターヘラクレス(その1)を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

フォトアルバム

リンクリスト

Powered by Six Apart