30 MINUTES MISSIONS アルト〔ダークグレー〕
2019年にリリースされた30 MINUTES MISSIONSの善側初期タイプの
一つであるアルト〔ダークグレー〕をレビューします。
ダークグレーのアルトはアーマードコアの世界観を
彷彿とさせるカラーリングになっています。
解説はアルト[パープル/グレー]を参照にしてください。
配色のほとんどがダーグレーになっていて、頭部本体と
足先から足裏にかけての部分や腹部とかの部分が黒に
なっている配色バランスはよく考えていますね。
基本武器のサブマシンガンはもちろん付属しており、これが丸ごと
アルト用オプションセット1に付属しています。
補助武器のナックルガードももちろん付属しており、これも丸ごと
アルト用オプションセット1に付属しています。
関節の可動範囲は広く、股間ジョイントがスイングする機構は
後のキットに受け継がれていきます。
オマケとして小型支援メカのロイロイが付属しています。
頭部をロイロイの上部に換装するとこんな感じになります。
ロイロイは腰部にドッキング可能ですが、このギミックが
ポルタノヴァに活かされなかったことが残念です。
サブマシンガンはバックパック中央部にマウント可能で、
さらにバックパックは繋げる事が可能です。
エグザビークル エアファイター[ホワイト]と組み合わせて
みましたが、色の調和が全く取れていないですねwww
エグザビークル タンク[オリーブドラブ]と組み合わせて
みると色の調和がこれでもかと取れています。
以上、30 MINUTES MISSIONS アルト〔ダークグレー〕でした。
初回掲載 5/6
10/4 追記
別売りの地球連合軍所有のエグザビークル2種類(エアファイター&タンク)を
組み合わせてカスタマイズしてみました。
アルトの基本的なフォルムを出来るだけ崩さずにカスタマイズすると
こんな感じになりますが、どう考えても盛り込む箇所がないです。
右腕部に装備している武器はタンクの砲塔とエアファイターの
機首を組み合わせたもので、機首のキャノピーをセンサーに
見立てられます。
エアファイターの大部分をバックパックにしましたが、もの凄い
重みのせいで自立が不可能なのでプラモデルアクションベースで
浮いたような状態でディスプレイしています。
翼部の下への折り下げは中心部の外側の可動部を使って折り下げます。
脛部両側にマウントしたクローラーの後側部分はアームを介して
下に下ろして地上走行状態にできるようにしています。
コメント