« エントリーグレード ウイングガンダム | メイン

2025年11月 9日 (日)

SDガンダム EXスタンダード 00ガンダム ソリッドクリアVer'

2022年6月初旬に展開されたガンプラ一番くじ2022のE賞景品である

SDガンダム EXスタンダード 00ガンダムをレビューします。

20251109_103310484ソリッドクリア仕様になったダブルオーガンダムの

EXスタンダード版ですが、白い部分が半透明の

プレーンクリアになっている時点で何となく

不思議な感じがしていて、特にマスク越しに

カメラアイを含めた赤いパーツが透けて見えて

いて、こんな配色にするんだったら青と赤の

部分をクリアパーツにして欲しかったです。

20251109_103320474後頭部を見るとカメラアイを含めた赤いパーツの

後ろ側が透けて見えていて、ここも不思議な点です。

20251109_103532878GNソードⅡはSD BB戦士版とは違い、一体成型です。

こちらも当然、本シリーズの宿命ですね・・・・・・・

さらにこれでもかと腰部両側にマウント可能です。

20251109_103708794GNソードⅡ持ち位置をそのまま横にする事により、
ライフルポジションに見立てる事が可能です。

20251109_103904605取説では触れられていませんが、GNシールドⅡは手に

装備する事が可能ですが、ここも当然、本シリーズの宿命

故に連結する事は不可能です。

20251109_104154221ツインGNドライブは設定通り、バックパックと直結しています。

ただし、可動範囲は単純ですね。(問題発言?!)

さらにツインGNドライブの白い部分は丸ごと

ホイルステッカーによる色補正です。

20251109_104501117まずはオリジナル武器Bで、こちらはGNソードⅡにGNシールドⅡを

取り付けたもので、この発想は今見るとある意味素晴らしいです。

20251109_104809692HG IBO ガンダムバルバトス ソリッドクリアVer'にオリジナル武器Bを

装備してみましたが、なかなかいい感じになっています。

20251109_105156734次はオリジナル武器Aで、この組み合わせはGNシールドⅡが

装着されたままのツインGNドライブ+バックパックに

GNソードⅡを中心位置で上下に差し込んだもので、

この武器も意外と万能な雰囲気がします。

20251109_105535780HG IBO ガンダムバルバトス ソリッドクリアVer'に装備して

みるとなかなかいい感じの雰囲気ですが、買って組み立てて

かなり時間が経ったHGガンプラにこの武器を装備すると

経年劣化した肘関節がこの武器の自重に負けて残念な

雰囲気になります。

以上、SDガンダム EXスタンダード 00ガンダム ソリッドクリアVer'でしたッ、チャン×2。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/496365/34283589

SDガンダム EXスタンダード 00ガンダム ソリッドクリアVer'を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

フォトアルバム

リンクリスト

Powered by Six Apart