2023年1月にリリースされた30 MINUTES MISSIONSのオプションパーツである
大型キャノン&アームユニットをレビューします。
アームユニットは大型サイズになっていて、肩部に
3か所取付けられている装甲は着脱式で、装甲全てに
1つだけ3mmジョイントが設けられているので
カスタマイズが捗ります。
ハンドパーツは武器を掴める握り手と平手が付属
していて、接続ジョイントはボールジョイントと
丸ピンの2種類が選べます。
アルトにアームユニットを組み付けるとゴリラに近い雰囲気になりますね。(問題発言?!)
ラビオットに組み付けるとバッチリ様になりますね。
レヴィニクスに組み付けると華奢っぽい体形とのミスマッチが素晴らしいです。
大型キャノンは画像のショートキャノンを基本にしていて、
ショートキャノン単体でも迫力があります。
グリップの接続はC型ジョイントになっていて、ある程度の
角度付けが可能になっています。
しかし、砲口部分は奥まった位置に取り付いているので
取り外しは実質容易じゃありませんね。
ショートキャノンに砲身を取り付けると大型キャノンに変形し、
ボリュームがものすごい事になっています。
補足ですが、グリップは上にも取り付ける事が可能です。
基本状態のエグザマクスで持てるキャノンの状態はショートキャノンですね。
基本状態のエグザマクスで大型キャノンを装備すると自重で肘関節が
負けるのでアームユニットに交換しての装備が必須です。
アームユニットの下腕部をショートキャノン本体と交換する事で
パワフルなアームユニットへ変形します。
ハンドパーツの接続は丸ピンジョイントに交換してショート
キャノンの砲口に差し込みます。
オマケとして交換用の頭部パーツが2つ付属していて、カメラアイを
覆うパーツはグリーンクリアパーツとKPS製のガンメタパーツが
用意されていて、それぞれを2つのヘッドパーツに取付けて
違いを楽しむ事が可能です。
さらにマスクパーツまでもが付属しています。
以上、30 MINUTES MISSIONS オプションパーツセット11 大型キャノン&アームユニットでした。
コメント