HG セラヴィーガンダム
かつてのホームページ版からの再録と言う事で、
2008年にリリースされたセラヴィーガンダムの
HGキットをレビューします。
「貴様がロックオンの仇か! 仇討ちをさせてもらう!!」
HGキットのセラヴィーガンダムは設定資料を忠実に
立体化したフォルムが素晴らしいです。
クリアパーツが少数でありながらうまく使われています。
背部のバックパックの存在感はすごいものですね。
メイン武器のGNバズーカⅡはバズーカらしい存在感を放っていますね。
外装を外側へスライドする事でバーストポジションにする事が可能です。
GNバズーカⅡはバックパックのGNキャノンに接続する事が可能です。
GNバズーカⅡは上下に分離して両手に装備可能です。
GNバズーカⅡは分離した状態でもバックパックのGNキャノンに接続可能です。
膝のGNキャノンは水平に展開可能で、画像のような
フルバースト状態をとる事が可能です。
バックパックはアンテナを立て、フェイス部分を
下へスライドするとフェイスバーストポジションに
する事が可能で、この存在感はすごいものです。
以上、HG セラヴィーガンダムでしたッ、チャン×2。
コメント