HG ケルディムガンダム
かつてのホームページ版からの再録と言う事で、
2008年にリリースされたケルディムガンダムの
HGキットをレビューします。
「これが・・・こいつがッ! 人間のやる事か!」
HGキットのガンダムデュナメスは設定資料を忠実に
立体化したフォルムが素晴らしいです。
このフォルムはかなりミリタリーテイストがありますね。
GNドライブが搭載されたテール部分のGNシールドビットを
全て取り外す事でGNドライブを拝む事が可能です。
踵のアウトリガーは水平に倒す事が可能です。
GNスナイパーライフルⅡは可動式のフォアグリップで両手持ちが可能です。
さらにバレルを下側へ差し替える事で3連バルカンモードに変形しますが、
装備する時はバレルを取り外してから本体を手に装備してからバレルを
下側へ差し替えます。
バックパックスラスター両側にマウントされた
GNビームピストルⅡはもちろん装備可能で、
グリップを伸ばす事で打撃武器として手にグリップ可能です。
頭部アンテナ中央のカバーを開くと射撃用カメラアイが露出します。
画像はありませんが、この状態でバックパックスラスターに収納された
発生器を前方へ展開し、クリアパーツのフォロスクリーンを取付可能です。
全てのGNシールドビットは付属のクリアパーツの
スタンドパーツに様々なパターンで取付可能です。
以上、HG ケルディムガンダムでしたッ、チャン×2。
コメント