『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』第2部に登場する
ガンダムヴィダールのHGキットをレビューします。
今月の更新はどうやらガエリオ・ボードウィンが操縦した
ガンダムのHGキット一色になりますね・・・・・・
 ガンダムヴィダールはエドモントン戦で大破したガンダムキマリストルーパーを
ガンダムヴィダールはエドモントン戦で大破したガンダムキマリストルーパーを
別機体のように大幅改修したガンダムで、それまでの騎士的なデザインとは
打って変わってオーソドックスなフォルムになっていますね。
パイロットはエドモントン戦で瀕死の重傷を負った後に一命を取り留め、
深い傷を仮面で隠したガエリオ・ボードウィンです。
 バックパック両側の中型バインダーはプラボール
バックパック両側の中型バインダーはプラボール
ジョイント接続ですが、何故か外れやすいです。
 メイン武器のバーストサーベルはもちろん付属しており、
メイン武器のバーストサーベルはもちろん付属しており、
角度が付いたハンドパーツにもグリップさせる事が可能です。
 ライフルももちろん付属しており、ガンダムヴィダールにピッタリの武器ですね。
ライフルももちろん付属しており、ガンダムヴィダールにピッタリの武器ですね。
 バーストサーベルのグリップは大型サイドアーマーに
バーストサーベルのグリップは大型サイドアーマーに
ある3つの穴のうちのいずれかに差し込み可能です。
 ライフルは大型サイドアーマーの外側にマウント可能です。
ライフルは大型サイドアーマーの外側にマウント可能です。
 ハンドガンももちろん付属していますが、フロントアーマーに収納
ハンドガンももちろん付属していますが、フロントアーマーに収納
不可で、ダミーのグリップがフロントアーマーから生えています。
 足先と踵からハンターエッジを引き出す事が可能ですが、
足先と踵からハンターエッジを引き出す事が可能ですが、
これはキックの際に切り付ける武器じゃなさそうですね。
 最後は同シリーズのガンダムキマリスとの2ショットで締めッ。
最後は同シリーズのガンダムキマリスとの2ショットで締めッ。
同一のガンダムフレームなのに全く別の機体に
生まれ変わったと言う設定は驚きものですね。
以上、HG IBO ガンダムヴィダールでしたッ、チャン×2。
     
    
    
  
コメント