« SD BB戦士 鉄板丸 | メイン | HG ウイングガンダムゼロ炎 »

2015年3月15日 (日)

SD BB戦士 二代目将頑駄無

鉄板丸のレビューであと一つ増えたと書いてましたが、
あと一つは新規によるレビューとなる二代目将頑駄無です。

Sairoku_4二代目将頑駄無はムシャZガンダムが将軍に出世した姿で、
モチーフはどうやらフルアーマーZガンダムです。
このキットはいろプラとホイルステッカーにより、設定色に
近い仕上がりを楽しめます。
Sairoku_5バックパックは背部との間にリアスカート=背部ウイングを
挟んで取り付けているため、着脱は実質的に不可能です。
兜は後下部を赤で塗装しないと迫力不足です。さらに
兜頂部にある龍の飾りは塗装が必要です。
Sairoku_6兜と肩当ては着脱式で、画像のような軽装形態になります。
この時代のBB戦士 SD戦国伝シリーズの鎧類は兜+肩当てが
標準でしたが、1992年度のシリーズから兜+肩当て+胸当てが
徐々に鎧類の標準となっていきました。
あ、厳戒の弓と邪滅の矢は画像のように持たせます。
Sairoku_7長刀とライフルが一体となった準・万能武器の薙雷威銃は
柄を収納すると、ライフルに変形します。
さらにスプリングアクションでミサイルを発射します。
Sairoku_8長刀状態で持たせるとこんな感じです。これは
どう見ても長刀には見えませんな・・・・・・・gawk
Sairoku_9雷威銃はライフル状態でバックパックにマウント
する事が可能です。あ、リアスカートは左右に開いて
背部ウイングに見立てる事が可能ですが、これは
後述するケンタウロス形態に合体する時に使用する
ギミックです。
Sairoku_10緒羅四恩(武者ホース)がパワーアップした姿が
緒羅四恩で、モチーフは馬と麒麟を足して2で
割ったものになっています。
あ、この再販分では金型が老朽化しているらしく、
首の可動が非常に硬すぎます・・・・・・coldsweats02
これはガチでヤバいっす・・・・・・・
Sairoku取説には書かれていませんが、超緒羅四恩に
騎乗させる事が可能です。しかし、騎乗させるには
超緒羅四恩の首を前に少し傾ける必要があります。
あ、超緒羅四恩のサイド部分には弓と矢をマウントする
事が可能です。
Sairoku_2緒羅四恩と合体した形態が麒麟児着装形態で、
これはいわゆるケンタウロス形態ですな。
しかし、脚部が余剰パーツになります。まぁ、
昔のキットだから無理はないか。
Sairoku_3最後は後々に発売されたBB戦士たちとの比較で締めッ。
SD BB戦士は時代の流れに乗るかのように頭身が徐々に
高くなっていきますね・・・・・・・coldsweats01

新規画像撮りおろしによるかつてのホームページ版からの
再録レビューはこのキットを以って一旦終了します。

以上、二代目将頑駄無でしたッ、チャン×2!!

    

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/496365/33198069

SD BB戦士 二代目将頑駄無を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

フォトアルバム

リンクリスト

Powered by Six Apart