« SD BB戦士 二代目将頑駄無 | メイン | ミニプラ シュリケンジン(その1) »

2015年3月22日 (日)

HG ウイングガンダムゼロ炎

ガンプラによるバーチャル対戦競技を描いた異色(?)作である
『ガンダムビルドファイターズ』のホビージャパン向け外伝である
『ガンダムビルドファイターズ炎』の主役機第3弾となる
ウイングガンダムゼロ炎のHGキットをレビューします。

Wg0hウイングガンダムゼロ炎は主人公、紅炎勇星が高校生の頃に
作った改造ガンプラで、ベースはウイングガンダムゼロです。
膝や背部ウイングにある炎クリスタルはオレンジクリアパーツで
再現されています。
Wg0h_2背部ウイングは炎をモチーフにしたデザインになっていますが、
続編となる『ガンダムビルドファイターズ炎トライ』ではこの部分が
大幅に改良されています。
Wg0h_3手持ちの専用武器はツインバスターライフルと、専用シールドに
ビームサーベルの3点です。あ、シールドの前横部にセンサーアイ
みたいなものがありますが、これは別のガンプラのシール余白部を
切り取って使用しました。
理由はもちろん、シールドの前中央部にあるセンサーアイが単眼っぽく
なってるのが気に入らなかったからです。
Wg0h_4ビームサーベルはグリップ部分をシールド裏側に収める事が
可能ですが、あまり行うとシールド側のか細い取付け部があっさり
折れるので要注意です。
あ、サーベル部分はなぜか余分にもう一つ付属しています・・・・・・・
Wg0h_5ツインバスターライフルは2分割して両手に装備する事が可能です。
上部のクロー部分がオレンジクリアパーツになっている点に注目!!
Wg0h_6背部ウイングの内側部分は大型実体剣のハイパーカレトヴルッフに
分離し、手にグリップ可能です。さらにグリップ部分は取外し可能です。
Wg0h_7余りパーツ一切ナシでフェニックスモードへほぼ完全変形します。
シール余白部を切り取った部分があると火の鳥らしく見えますな。happy01
あ、ツインバスターライフルのマウント位置は背部ウイング裏上側です。
Wg0h_8脚部の変形手順は種機であるウイングガンダムゼロとは違い、
ウイングガンダムとほぼ同じになっています。
しかし、フェニックスモードに変形すると別売りのGPベースに
ディスプレイできなくなります。
ここは素直にプラモデルアクションベースで飾りましょう・・・・・・・


世界観は違いますが、同じ『ビルドファイターズ』に登場した
ウイングガンダムファニーチェリナーシタと比較します。
Wg0h_11まずはMSモードで比較。それぞれの共通点は種機のキットの
軟質スチロール製のグレー成形パーツをそのまま流用している
点ですが、ウイングガンダムゼロ炎になるとやたら不要パーツが
出てきます。これはどうにかならなかったんでしょうかねェ・・・・・・・gawk
Wg0h_10_2そしてバードモードで比較。ファニーチェリナーシタの場合は鳥どころか、
可変翼付きロケットのような雰囲気でしたが、ウイングゼロ炎の場合は
火の鳥らしい雰囲気にうまくデザインされています。
Wg0h_9_2
最後はMSモードをGPベースにディスプレイして締めッ。


以上、HG ウイングガンダムゼロ炎でしたッ、チャン×2!!

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/496365/33207579

HG ウイングガンダムゼロ炎を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

フォトアルバム

リンクリスト

Powered by Six Apart