LEGEND BB 殺駆頭(闇将軍)
LEGEND BBシリーズ初の悪役キャラである
闇将軍(殺駆頭)をレビューします。
まずは基本形態の殺駆頭からいきます。兜にある
前立ては何と、金メッキパーツです。旧版では
キュートだった体型がLEGEND BB版では
マッシブになっていますな。
後姿はこんな感じです。あ、兜にある
赤い小さな吹返しは前後に可働します。
手持ち武器の雷光丸は刀身が何と、ホイルシールで
処理されています。成型色がグロスゴールドで
あることを考えると仕方がないわな。
「俺、脱いでもすごいんです。」
全ての鎧類を外すことにより、新設定の軽装形態に
することが可能です。これ、どうみても量産型ザク
ですなw
可動範囲は何か不自由気味ですな・・・・・・・・・・・・
後頭部にあるレバーを左右に動かすとモノアイが
ギョロギョロ動きます。
闇の鎧は旧版と同じ構成により、画像のような
ディスプレイ状態にすることが可能です。
「早速、闇変幻!!」 つーかこれは『SD戦国伝 風林火山編』の
時みたいな仮死状態じゃないぞ~~~~~。
殺駆頭が闇の鎧をまとった姿が闇将軍で、その姿は
悪の将軍にふさわしいッス。しかし、旧版では角&肩当てと
メイン武器の暗黒剣が毒々しい紫メッキで処理されてたのに、
LEGEND BB版ではパール調の銀色成型ですか・・・・・・・・・
まぁ、そこまでしてメッキをかける必要なんてないか。
暗黒剣はバックパックにマウント可能です。あ、脚部の
変化方法は脚部を一旦取り外し&分解し、足首に
専用カバーを被せ、次に専用の脛部を差し込む方法に
なっています。
暗黒剣をグリップした状態でカルくポージングを
付けてみましたが、やっぱりウマくキマりませんな。
闇将軍の切り札である暗黒砲は旧版と同じ持ち方で
装備することが可能ですが、LEGEND BB版の
宿命(?)故にディスプレイ仕様になっています。
最後は闇将軍がナイトガンダムから魔竜剣士ゼロガンダムまでの
キャラクターたちに囲まれるシーンで締めッ。
闇将軍「ぐっ、何なんだよ、お前ら。一斉に俺を囲んできて・・・・・・・・・・」
ガンダム一同「そこは我らの居場所だ、引っ込んでくれ!!!」
以上、LEGEND BB 殺駆頭(闇将軍)でしたッ、チャン×2!!
コメント