« 2019年8月 | メイン | 2019年10月 »

2019年9月

2019年9月29日 (日)

SDガンダム EXスタンダード RX78ガンダム(その2)

その2はオリジナル武器3タイプをレビューします。

Sdbbs5_45ビームライフルを核にアンテナとビームサーベルを取り付けると

オリジナル武器Aが完成しますが、こうなると本体が哀れになります。

Sdbbs5_44HGRC Gセルフ パーフェクトパック装備型のGセルフ本体に

オリジナル武器Aを持たせるとこんな感じになります。

Sdbbs5_43バックパックにシールドとビームライフルを取り付けると

オリジナル武器Bが完成します。

Sdbbs5_42各オリジナル武器は本体に装備可能です。

Sdbbs5_41Gセルフ本体にオリジナル武器Bを持たせると

こんな感じになりますが、保持力は弱めです。

Sdbbs5_40オリジナル武器Bのビームライフルをビームサーベルに

交換するとオリジナル武器Cが完成します。

Sdbbs5_39_2

Gセルフ本体にオリジナル武器Cを持たせると

こんな感じになりますが、やはり保持力は弱めです。

以上、SDガンダム EXスタンダード RX78ガンダムでしたッ、チャン×2。

SDガンダム EXスタンダード RX78ガンダム(その1)

SDガンダム EXスタンダードの第1号であるRX78ガンダムをレビューします。

EXスタンダードシリーズは内容が何かと濃いので前後編体制でレビューします。

Sdbbs5_48まずは正面からです。

いろプラではありませんが、4色パーツとシールで設定色に

近い仕上がりを楽しめますが、シールが多い点はこの

シリーズの宿命でしょう

Sdbbs5_47次は後面です。

脚部裏と二の腕内側の肉抜きもこのシリーズの宿命でしょう。

あ、可動範囲はシリーズ共通なのでキッパリ省略します。

Sdbbs5_46シールドとビームライフルにビームサーベルはもちろん付属しています。

Sdbbs5_38シールドはバックパックにマウント可能です。

オリジナル武器3タイプはその2でレビューします。

SD BB戦士 ZZガンダム

2000年にリリースされたBB戦士 ZZガンダムをレビューします。

Sdbbs5_55ZZガンダムがフルアクション仕様でBB戦士化されるのは初で、さらに

デザインはMG版からのフィードバックになっています。

Sdbbs5_54設定通りバックパックは大きめになっており、これも

MG版からのフィードバックになっています。

Sdbbs5_53ダブルビームライフルとビームサーベルはもちろん付属しています。

Sdbbs5_49頭部が余剰パーツになりますが、もちろんGフォートレスへ変形可能です。

Sdbbs5_52腰部はもちろんネオコアブロックへ分離可能で、

さらにネオコアファイターへ変形します。

Sdbbs5_51Gフォートレスの前半分にネオコアブロックを

セットするとコアトップが完成します。

Sdbbs5_50Gフォートレスの後半分にネオコアファイターを

セットするとコアベースが完成します。

以上、BB戦士 ZZガンダムでしたッ、チャン×2。

SD BB戦士 Zガンダム

1999年にリリースされたBB戦士 Zガンダムをレビューします。

Sdbbs5_37SD BB戦士シリーズが始まって11周年の年に待望のリリースを成し遂げた

Zガンダムはなかなかいい感じになっており、デザインはMG版1.0からの

フィードバックになっています。

Sdbbs5_61後姿もMG版1.0からのフィードバックになっています。

Sdbbs5_60武器はシールドとビームライフルにビームサーベルの3点が付属します。

Sdbbs5_59さらにZガンダムの切り札であるハイパーメガランチャーが付属します。

これはちょうどいいサイズになっていますね。

Sdbbs5_58ハイパーメガランチャーはスタンドを装着してディスプレイが可能で、

さらに画像のような装備も可能です。

Sdbbs5_57頭部とフロント+サイドスカートが余剰パーツになりますが、

もちろんウェイブライダーへ変形可能です。

この変形プロセスは秀逸ものですね。

Sdbbs5_56ウェイブライダーにビームライフルとハイパーメガランチャーを装備可能です。

以上、BB戦士 Zガンダムでしたッ、チャン×2。

2019年9月28日 (土)

SD BB戦士 ガンダムF90

1992年にリリースされたSD BB戦士のガンダムF90をレビューします。

Sdbbs5_17まずは基本形態からいきます。

このキットは特許 ランナーロックで2枚のランナーをはめ合わせてから

部品を切り取るある意味便利な仕様になっており、この仕様は

1991年から1994年まで大半のSD BB戦士に採用されていました。

Sdbbs5_18SD BB戦士になってもガンダムF90のカッコよさはバッチリ活きています。

Sdbbs5_19シールドとビームライフルにビームサーベルはもちろん付属しており、

ビームライフルはスプリングアクションで弾丸を発射可能です。

Sdbbs5_20次は一番人気のミッションパックであるPタイプです。

左肩のビームキャノンはもちろん可動式です。

Sdbbs5_21SDの宿命か、動力パイプは存在しません。

Sdbbs5_22頭部他2点が余剰パーツになりますが、もちろん大気圏突入形態へ変形可能です。

Sdbbs5_11次はガンダムF91の原型であるVタイプです。

困った事にビームシールドはクリアパーツではありません。

Sdbbs5_12ヴェスバーはバックパックから取り外して手に装備します。

Sdbbs5_13最後はBBオリジナルのP/Vスペシャルで締めッ。

以上、SD BB戦士 ガンダムF90でしたッ、チャン×2。

SD BB戦士 ガンダムF91

1991年にリリースされたSD BB戦士のガンダムF91をレビューします。

Sdbbs5_29まずは基本形態からいきます。

SD BB戦士になってもガンダムF91のカッコよさはバッチリ活きています。

Sdbbs5_30ヴェスバーは残念な事に伸縮式ではありません、悪しからず。

Sdbbs5_31ビームシールドとビームライフルはもちろん付属しており、

ビームライフルはスプリングアクションで弾丸を発射可能です。

しかし、ビームシールドは残念な事にクリアパーツではありません。

Sdbbs5_14ビームランチャーもスプリングアクションで弾丸を発射可能です。

しかし、この装備の仕方はどうにかならなかったのでしょうか。

Sdbbs5_15肩パーツ+フィンにヴェスバーを交換する事により、

パワードウェポンタイプへ変化します。

また、フェイスマスクを取り外すとフェイスオープンが可能です。

Sdbbs5_16パワードウェポンタイプ用ヴェスバーもスプリングアクションで弾丸を発射可能です。

以上、SD BB戦士 ガンダムF91でしたッ、チャン×2。

2019年9月27日 (金)

SD BB戦士 Gアーマー(その2)

その2はRX-78ガンダムとGファイターの合体フォーメーションをレビューしていきます。

Sdbbs5_23RX-78ガンダムとGファイターが合体してGアーマーが完成します。

SDになってもGアーマーのカッコよさはバッチリ活きています。

Sdbbs5_24AパーツとAメカを組み合わせるとGブルが完成します。

この形態でもビームライフルを装備可能です。

Sdbbs5_25さらにコアブロックパーツを外す事で一応Gブルイージーが完成します。

Sdbbs5_26コアファイターとBメカを組み合わせるとGスカイイージーが完成します。

Sdbbs5_27差し込み具合が緩すぎますが、Bパーツを追加する事で一応Gスカイが完成します。

Sdbbs5_28さらにBBオリジナルの形態であるGバスターへ変形可能です。

シールド×2とビームライフルにキャノン砲を組み合わせた

バスター砲は最強に相応しいものですね。

以上、SD BB戦士 Gアーマーでしたッ、チャン×2。

SD BB戦士 Gアーマー(その1)

1989年にリリースされたSD BB戦士 Gアーマーをレビューします。

画像が多いので前後編体制でレビューしていきます。

Sdbbs5_10まずはRX-78ガンダムからいきます。

このバージョンはAパーツとBパーツに分離するスペシャル仕様です。

Sdbbs5_32後姿は今のレベルで見ると頑張ったでしょうって事ですね。

Sdbbs5_33武器はシールド×2とビームライフルにビームサーベルと充実しており、

ビームライフルはスプリングアクションで弾丸を発射可能です。

Sdbbs5_34コアファイターは結構かわいくデフォルメされています。

Sdbbs5_35GファイターはSDになってもそのカッコよさは活きています。

上部キャノン砲はスプリングアクションで弾丸を発射可能です。

Sdbbs5_36後部のバーニアはできるだけ再現されていますが、困った事に要塗装です。

RX-78ガンダムとGファイターの合体フォーメーションはその2でレビューします。

2019年9月26日 (木)

SD BB戦士 上杉謙信頑駄無

2009年にリリースされたBB戦士 上杉謙信頑駄無をレビューします。

Sdbbs6_21まずは武者形態からいきます。

これは明らかに謙信頑駄無のリメイクですね。

Sdbbs6_22後姿はベースになった疾風剣豪精太と変わりありません。

Sdbbs6_23鎧はもちろん着脱式で、手に剣をグリップ可能です。

Sdbbs6_24矢筒と肩当てを組み合わせると弓が完成します。

Sdbbs6_25もちろん銀色基調の疾風剣豪精太に換装可能です。

Sdbbs6_26支援メカの神風号は体のハードポイントに矢筒と矢をマウント可能です。

Sdbbs6_27上杉謙信頑駄無と神風号が合体してケンタウロス形態へ変化します。

以上、BB戦士 上杉謙信頑駄無でしたッ、チャン×2。

SD BB戦士 武田信玄頑駄無

2009年にリリースされたBB戦士 武田信玄頑駄無をレビューします。

Sdbbs6_15まずは武者形態からいきます。

これは明らかに信玄頑駄無のリメイクですね。

Sdbbs6_16後姿はベースになった烈火武者頑駄無と変わりありません。

Sdbbs6_19武器は刀と薙刀にタネガシマライフルの3点で、

薙刀はバックパックにマウント可能です。

Sdbbs6_17鎧はもちろん着脱式で、鎧類一式は台座として組む事が可能です。

Sdbbs6_18もちろん赤色基調の烈火武者頑駄無に換装可能です。

Sdbbs6_20最後は軍配をグリップして締めッ。

以上、BB戦士 武田信玄頑駄無でしたッ、チャン×2。

フォトアルバム

リンクリスト

Powered by Six Apart