« HG 境界戦機 メイレスビャクチ ドリルアーム&クローアーム | メイン | HG 水星の魔女 ガンダムエアリアル改修型 »

2023年3月 5日 (日)

30 MINUTES MISSIONS ポルタノヴァ 宇宙仕様〔グレー〕

2020年にリリースされた30 MINUTES MISSIONSの敵側初期タイプの一つである

ポルタノヴァのオールインワンキット第1号であるポルタノヴァ 宇宙仕様を

レビューします。ちなみに翌年に初のカラーバリエーションとなる

ダークパープルがリリースされました。

30mmportanova_28ポルタノヴァをベースに専用の脚部ユニットとバックパックを装備し、

フェイスガードを専用のものに交換すると宇宙戦に強い雰囲気に

様変わりし、特に脚部は異形感が強いです。

30mmportanova_36背部にアームユニットライフルを装備可能で、下向きに装備している理由は

画像がかなり縦長になるからです。バックパックには5つハードポイントがあり、

拡張性の高さを期待できます。

30mmportanova_35左ハンドパーツと交換して装備する大型クローは単品版の

流用で、クローはもちろん開閉可能です。

30mmportanova_34右下腕部と交換して装備するアームユニットライフルも単品版からの流用で、

フォアグリップを空いたハンドに掴ませる事が可能です。

30mmportanova_33バックパックのブースターに使われていた素の脛部を

専用脚部と換装するとお馴染みのフォルムに変化します。

下腕部に装着された装甲は脛ガードとして装着します。

30mmportanova_32専用の脚部はバックパックのブースターに使用可能ですが、

困った事に足首パーツが余りますが、ブースターの先端部と

交換する事が可能です。

30mmportanova_31素のポルタノヴァに換装可能ですが、頭部本体にカメラアイのレンズパーツを

はめ込むと2度と外せなくなるので頭部は宇宙仕様のままです。

但し、バックパックと専用のライフルとナックルガードは付属しません。

30mmportanova_30オマケとしてロイロイはもちろん付属しています。

30mmportanova_29最後はロイロイとの頭部換装で締めッ。

以上、30 MINUTES MISSIONS ポルタノヴァ 宇宙仕様〔グレー〕でした。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/496365/34258437

30 MINUTES MISSIONS ポルタノヴァ 宇宙仕様〔グレー〕を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

フォトアルバム

リンクリスト

Powered by Six Apart