真 翔烈帝 劉備ガンダム(天玉鎧Ver')
真 翔烈帝 劉備ガンダムの天玉鎧付きオールインワンセット
バージョンをレビューします。天玉鎧の方は後日ということで・・・・・・・
あと、ガンダムマーカーで久しぶり(?)に墨入れを施しましたが、
その範囲が意外と適当だぜ・・・・・・・ まァ、不慣れな技量だから
無理はないかw

まずは龍装 劉備ガンダムから。このバージョンは
メタルグロス成型により、高い質感を実現。
お部屋のインテリアにマジ最適ですわw

画像じゃ分かりませんが、龍輝宝にも墨入れを施しました。
墨入れしたとはいえ、範囲はスジ彫りぐらいですが。

このバージョンで組んだ的盧合体龍輝宝は取説通りに組んでます。

このバージョンで通常形態を初めて組みました。
設定資料や作中ではこの形態になっていますな。

基本形態の後姿はこんな感じ。赤龍翔神刀と
青龍烈斬刀はラックパーツを挟む形でバックパックに
マウント可能。また、翔龍翼はオレンジクリアの部分を
内側へ収納可能。

龍駿形態。左手に持ってる武器は覚醒前の龍帝剣です。
翔烈帝時の龍帝剣は天翔龍帝剣へ進化してますが、
この形態じゃ手が寂しかったんで、敢えて持たせました。

龍護形態。右手に持ってるのは真 爪龍刀です。
龍駿形態時と同じ理由で敢えて持たせました。

龍神形態。この形態でも天玉鎧に乗れるみたいです。
しかし、実際は無理だったりして……![]()

赤龍翔神刀と青龍烈斬刀を持ったところ。
メタルグロス成型による高質感がイイ感じ。
以上、真 翔烈帝 劉備ガンダム(天玉鎧Ver')
でしたっ、チャン×2!!




うんこしたい
投稿: あ | 2011年3月21日 (月) 17:23