« 2020年11月 | メイン | 2021年1月 »

2020年12月

2020年12月27日 (日)

HGBD:R ネプテイトガンダム

ネプテイトガンダムのHGキットをレビューします。
実は12月にリリースされたコアガンダムⅡ(G-3カラー)と7月にリリースされた
ネプテイトユニットとネプテイトウェポンズを組み合わせたものです。

Dsc_04703コアガンダムⅡはG-3ガンダムを意識したカラーリングに
なっており、クールで落ち着いた雰囲気になっています。
 
Dsc_04733もちろんコアフライヤーへ変型可能です。
 
Dsc_04713ビームサーベルのビーム部分は別売りのユーラヴェンガンダムから拝借する必要があります。
とりあえずポージングをキメて次に進みます。
 
Dsc_04753ネプテイトアーマーは付属のコアハンガーに装着する事で支援メカが完成します。
さらに支柱の短い台座にセットしてディスプレイする事が可能です。
ネプテイトユニットを完全なものにするにはネプテイトウェポンズを購入しないといけません。
 
Dsc_04762コアガンダムⅡにネプテイトアーマーを装着する事でネプテイトガンダムへ変化します。
ジュピターヴガンダムと同じ宇宙戦闘型でありながらもデザインベクトルが違いますね。


Dsc_04772背部に装備された大型機動推進ユニットをある程度長めの踵がバッチリ支えています。
 
Dsc_04782下腕部にマウントされたビームガンはグリップを取り付けて手に装備可能です。
 
Dsc_04792大型機動推進ユニットとビームガンからフレームを展開して連結する
事により、ヴォワチュール·リュミエール発動状態を再現可能です。


以上、HGBD:R ネプテイトガンダムでしたッ、チャン×2。

HGBD:R サタニクスガンダム

サタニクスガンダムのHGキットをレビューします。

実は12月にリリースされたコアガンダムⅡ(ティターンズカラー)と6月にリリースされた
サタニクスユニットとサタニクスウェポンズを組み合わせたものです。

Dsc_04594コアガンダムⅡはティターンズ仕様を意識したカラーリングに
なっており、悪役っぽい雰囲気になっています。
 
Dsc_04628もちろんコアフライヤーへ変型可能です。
 
Dsc_04606ビームサーベルのビーム部分は別売りのユーラヴェンガンダムから拝借する必要があります。
とりあえずポージングをキメて次に進みます。
 
Dsc_04647サタニクスアーマーは付属のコアハンガーに装着する事で支援メカが完成します。
さらに支柱の短い台座にセットしてディスプレイする事が可能です。
サタニクスユニットを完全なものにするにはサタニクスウェポンズを購入しないといけません。
 
Dsc_04656コアガンダムⅡにサタニクスアーマーを装着する事でサタニクスガンダムへ変化します。
ゴツめのアーマーデザインが砂漠戦で活躍しそうな雰囲気ですね。
 
Dsc_04664このアーマーユニットだけ踵がローラーになっており、スライディング時に使用するようです。
コアディフェンサーはユーラヴェンガンダム同様に組み換えて背部にマウントします。
 
Dsc_04673両肩部にマウントされたブレーカドリルとヴァイスプライヤは
グリップを取り付けて両手に装着可能です。
また、ヴァイスプライヤの先端部はもちろん開閉式です。
 
Dsc_04682ブレーカドリルとヴァイスプライヤはジョイントパーツで接続する事により、
ドライバー型武器のメガニックドライバーへ変型し、両手に持つ事が可能です。


以上、HGBD:R サタニクスガンダムでしたッ、チャン×2。

2020年12月20日 (日)

SD BB戦士 シナンジュ

2011年にリリースされたBB戦士版のシナンジュをレビューします。

私は発売から本キットをスルーしていましたが、今買わないと

後が辛いのでようやく購入する事になりました。

Sdbbs5_102SD化してもリアル体型が持っている情報量の高さは活かされていますが、トレード

マークの一つである金色のラインはもちろんシールで処理されています。

Sdbbs5_103フレキシブルスラスターは開いたままで固定されており、

ポリボールジョイント接続になっています。

フレキシブルスラスターが重めになっており、ポリボール

ジョイント接続によるタンクユニットで支えるようになっています。

Sdbbs5_104シールドとビームライフルはもちろん付属しており、シールドの

裏にグレネードランチャー等をマウント可能です。

Sdbbs5_105グレネードランチャーはビームライフルから外して単体で装備可能です。

Sdbbs5_106ビームアックスはイエロークリアパーツのビーム部分を取り外す事が可能で、

さらにジョイントパーツを使ってビームナギナタへ組む事が可能です。

また、ビーム部分が付いたままでもシールド裏にマウント可能です。

画像はありませんが、ビームサーベルも付属しています。

Sdbbs5_107シールドにビームライフルとビームアックスを組み付けると巨大槍にする事が可能です。

Sdbbs5_108巨大槍の組み方を変えてグレネードランチャーを追加すると大型ボーガンへ変形します。

ここからは本キット最大のウリであるアサルトガリアン

よろしくの分離変形ギミックを披露します。

Sdbbs5_109上半身はシナンジュファルコン(勝手に命名)に変形しますが、

これのどこがファルコンでしょうか・・・・・・coldsweats01

Sdbbs5_110下半身はビームサーベル以外の武器を組み合わせるとシナンジュワイバーン

(勝手に命名)へ変形しますが、これのどこがワイバーンでしょうか・・・・・・coldsweats01

Sdbbs5_111後に新開発となる増加ユニットがおごられてネオジオングへパワーアップするため、作中では

実現しなかったSD BB戦士 フルアーマーユニコーンガンダムとの対戦シーンで締めッ。

発売から3年後に新規造形の増加ユニットを追加する形でネオジオングとして

リニューアルされますが、ファルコンとワイバーンへの分離変形ギミックは

余計らしいので省略されています。

以上、SD BB戦士 シナンジュでしたッ、チャン×2。

2020年12月19日 (土)

ぷちりっつで見るFate GrandOrderの世界

2019年秋から2020年夏にかけて展開しているバンダイスピリッツの
大人向けプラモデルシリーズであるぷちりっつを使って人気の
ソーシャルゲームであるFate GrandOrderのキャラクターを
簡単に紹介していきますが、私はFate GrandOrderにあまり
詳しくありません······
ネロ·クラウディスはビキニ水着姿である事と、ギルガメッシュは
唯一の男性キャラであると言う事でスルーしました。

Dsc_04593本作品の象徴的キャラであるマシュ·キリエライトはマスター候補として
選ばれた主人公が人理継続保障機関で最初に出会う人物で、シールダーの
通り、シールドを武器に相手の攻撃を防御します。
Dsc_04605女主人公は女性ユーザーでもプレイできるように存在しているキャラで、デフォルトネームは
男女問わず藤丸立香ですが、男主人公の方がアニメ版のお陰で馴染みが深いようです。
Dsc_04616宮本武蔵は史実では男性ですが、本作品になると女性に性転換してしまいます。
明朗快活な女剣士で、剣術はセイバーのサーバント故にピカ一です。
Dsc_04638マシュ·キリエライトと並ぶ本作品の象徴的キャラであるジャンヌ·オルタは
憎悪と復讐を糧とする戦闘スタイルをとっており、これは魔女に相応しいです。
付属武器として剣と槍付きの旗が付属していますが、フル装備だと画像が
これだけばらつくので敢えて剣だけグリップさせています。
Dsc_04626沖田総司は史実では男性ですが、これも本作品になると女性に性転換してしまいます。
「斬り合いなんて気合いが全て」と言う信念のもと、戦いで本能のままに斬りまくります。
Dsc_04646本作品の原点であるギャルゲー、Fate StayNightの象徴的キャラがセイバー
(アルトリア·ペンドラゴン)で、本作品の立ち位置はサーバントになっています。
マントと王冠はもちろん着脱式ですが、王冠は固定しているアホ毛を一旦
取り外さないといけません。
 
Dsc_04654女主人公には右の握り手と別売りのマシュ·キリエライト用の別フェイスパーツが
付属しており、握り手には別売りの他キャラに付属している武器をグリップ
する事が可能で、一例としてジャンヌ·オルタの槍付き旗を持たせました。


以上、ぷちりっつで見るFate GrandOrderの世界でした。

2020年12月13日 (日)

SDガンダム EXスタンダード サザビー

3年ぶりのSDガンダム EXスタンダードの新作となるサザビーをレビューします。

これも撮影は使い古しのAQUOSSERIE mini SHV38を使用しています。

Sdbbs5_94シナンジュに続く敵MSのEXスタンダード化は快挙ですね。

体型のバランスが丁度よくなっている点に好感が持てます。

Sdbbs5_93バックパックは2パーツ構成ながらもいい感じの造形ですね。

Sdbbs5_92シールドとビームショットライフルにビームトマホークはもちろん付属しています。

Sdbbs5_90バックパックにビームショットライフルとシールドを

組み合わせると4足歩行型の支援メカが完成します。

Sdbbs5_89シールドとビームショットライフルにビームトマホークを

組み合わせるとオリジナル武器が完成します。

Sdbbs5_88オリジナル武器は本体に装備可能です。

Sdbbs5_87HG クロスボーンガンダム魔王にオリジナル武器を装備すると

こんな感じになりますが、もちろん保持力は弱めです。

Sdbbs5_91発売済みのミニプラ スーパーショックガンダムのサザビーと比較すると兄弟に見えますね。

以上、SDガンダム EXスタンダード サザビーでしたッ、チャン×2。

SDガンダム EXスタンダード νガンダム

3年ぶりのSDガンダム EXスタンダードの新作となるνガンダムをレビューします。

撮影は使い古しのAQUOSSERIE mini SHV38を使用しています。

Sdbbs5_86体型は同シリーズのウイングガンダムゼロEWと同じバランスになっていますが、

EXスタンダードシリーズはキットによって体形がバラバラになっていますね。

Sdbbs5_101フィンファンネルは2枚貼り合わせ&シール色補正に

なっており、正面側のシール貼りは苦労しました。

Sdbbs5_100シールドとビームライフルにビームサーベルはもちろん付属しています。

Sdbbs5_98バックパックを核にビームライフルとシールドにフィンファンネルを取り付けると

オリジナル武器が完成しますが、これは意味不明なフォルムですねw

Sdbbs5_97オリジナル武器は本体に装備可能で、本体が哀れでなくてよかった。

Sdbbs5_96HG クロスボーンガンダム魔王にオリジナル武器を装備すると

こんな感じになりますが、やっぱり保持力は弱めです。

Sdbbs5_95オリジナル武器からフィンファンネルを省く事が可能です。

Sdbbs5_99発売済みのミニプラ スーパーショックガンダムのνガンダムと比較すると兄弟に見えますね。

以上、SDガンダム EXスタンダード νガンダムでしたッ、チャン×2。

フォトアルバム

リンクリスト

Powered by Six Apart