10月に『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』が放送開始10周年を迎えると
言う事でHG IBO ガンダムバルバトスのソリッドクリアVer`をレビューします。
本キットは2022年6月初旬に展開されたガンプラ一番くじ2022のC賞景品として
頒布されたもので、私はマンガ倉庫 鹿児島店で税込み1650円の転売価格で
買ってしまいました。
まずは第4形態からいきます。
ソリッドクリア使用のガンダムバルバトスはパッと見ると
通常カラーとの違いがほんの少ししか分からないものに
なっており、これがソリッドクリアの特徴ですね。
ガンメタリックの部分は通常カラーと同じのようですね。
メイン武器のバルバトスメイス(勝手に命名)はもちろん付属しています。
黒剣 鉄血(勝手に命名)ももちろん付属しています。
バックパック中央のメインスラスターは上下可動式で、
サブスラスターを展開するアームが付属します。
バルバトスメイスと黒剣 鉄血は付属のラックパーツを
用いてサブスラスターにマウント可能です。
もちろん第1形態への換装が可能です。
フルカラークリアVer'と比較すると同じクリアカラーVer'でも
成形色で違いがバッチリ分かります。
あ、そうそう。通常カラーVer'を交えて比較をしようと薄々
考えていましたが、段ボール箱から取り出すのが比較的
面倒くさかったのでやめにしました。
フルカラークリアVer'に付属している滑空砲を装備してみましたが、
なかなかいい感じになっていますね。
収納状態へ変形した滑空砲をバックパックにマウントしてみました。
以上、HG IBO ガンダムバルバトス ソリッドクリアVer`でしたッ、チャン✕2。
コメント