夏の節電で「テレビ休止」論 放送界「テレビには需給状況を知らせる役目が」「クーラー使えば、テレビの比ではないはず」 :
http://blog.esuteru.com/archives/6176737.html
>>休止する気はないのか
またこないだの事を蒸し返すのかよ、鉄平君は・・・・・・・・・・・
あ、コラコラ。でんこちゃんのキーアイコンを勝手に使うな、カスがwwwwwwwwwwwww
4 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/05/03(木) 13:33:08.86 ID:23sOOcXU0
言い訳乙
6 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/05/03(木) 13:33:32.90 ID:gQnFnA350
自分の業界だけは、特別扱いですか
8 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/05/03(木) 13:33:57.15 ID:bqA6R7M/0 [1/2]
クーラーは使わないと死ぬけど
テレビなくても町内放送あるからいらない
9 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/05/03(木) 13:34:18.27 ID:7b25ydj40
イメージ最悪のテレビも休止したらイメージアップかもよ
てか、もういらないってかww
10 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/05/03(木) 13:34:35.48 ID:yY6opgSn0
クーラーが使えなくて死ぬことはあるが
TVが使えなくて死ぬことは無い。
12 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/05/03(木) 13:35:07.07 ID:FeNW+Aav0
一局だけやってれば充分告知は出来る
13 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/05/03(木) 13:35:19.30 ID:kIrWM3F60
ラジオもネットも携帯もあるのに何いってるの?
14 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/05/03(木) 13:35:31.69 ID:h8T8m08Y0 [1/4]
放送休止にして発熱源テレビを消せば、エアコンの稼働率も少なくて済む。
放送局側の詭弁にだまされるな!
15 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/05/03(木) 13:35:39.44 ID:wWuq97Nt0 [1/3]
自分達は節電に協力しないテレビ局
19 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 投稿日:2012/05/03(木) 13:36:00.82 ID:TlVYdUQb0
エアコン使わずに老人が死亡というニュースを伝えるんですね。
70 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/05/03(木) 13:40:14.70 ID:Ka3B56o9P
>>34
まあ、無くても困らんな。
ラジオで十分とも言えるし。
109 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/05/03(木) 13:46:26.22 ID:Ao0a5qtA0
>>34
もうない
****************
31 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/05/03(木) 13:36:45.98 ID:EYThcjYfi
熊谷、多治見、前橋市民の前で同じセリフ吐いてみろカス
32 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/05/03(木) 13:36:52.97 ID:2zvpA9BX0
>テレビには需給状況を知らせる役目が
電気食う放送局が需要知らせる役目って
ばかげていること言ってんじゃねーよ
33 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/05/03(木) 13:36:56.03 ID:r934jxCzO
猛暑時にエアコン使わないと死ぬ事もある
テレビ見なくても死なない
はい論破
44 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/05/03(木) 13:37:52.13 ID:Fl1K6c090
そのうちほかの家電製品止めればテレビは問題ないとか言い出しそうだな
****************
206 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/05/03(木) 13:59:07.70 ID:9FhL+c7J0
放送界「テレビには需給状況を知らせる役目が」
いつそんなのやってんだ、今は塩谷何とか言う奴の二股状況知らせる役目ばかりじゃねーか。
>>テレビ業界は節電協力する気がなさそうですね
テレビ業界に向かって文句をほざくんじゃねーよ、馬鹿がwwwwwwwwwwwwwwwww
コメント