30 MINUTES MISSIONS フォレスティエリ02
9月にリリースされた30 MINUTES MISSIONSの新作、
フォレスティエリ02をレビューします。
フォレスティエリ02は無人機のフォレスティエリ01の指揮を
受け持つエグザマクスで、有人機らしいクールな風貌です。
バックパックの取り付け方向が逆になっている点は
01との差別化を図った配慮だと思います。
組み立て手順は外装パーツのランナーを部位ごとに分ける
方式になっており、この手順が今後のキットに採用される
可能性は未知数のようです。
ビームライフルはもちろん付属しています。
ビームソードももちろん付属しており、さらに
ハンドパーツはもちろん3種類付属しています。
ビームライフルとビームソードのグリップは
バックパックにマウント可能で、さらに
ビームソードのグリップは太腿アーマーに
マウント可能ですが、マウント具合が流石に
弱すぎる事が残念です。
ロイロイはもちろん付属しています。
頭部の換装ギミックはもちろんあります。
有人機の02と無人機の01を比較すると雰囲気の違いがよく分かります。
SDガンダムEXスタンダードのバックパックは装備可能で、
さらにオリジナル武器も装備可能ですが、キットに
よって持ち方が安定しないものがあります。
以上、30 MINUTES MISSIONS フォレスティエリ02でした。
最近のコメント