« 2010年10月 | メイン | 2010年12月 »

2010年11月

2010年11月28日 (日)

SDBB戦士 BBW 翔烈帝 劉備ガンダム

SDBB戦士 翔烈帝 劉備ガンダムをレビューします。

Bbw_48
龍帝剣の導きにより、劉備ガンダムは新たなる姿へパワーアップ。
モチーフはどうやらパーフェクトガンダムですなw 新 劉備ガンダムの
鎧構成は後述する龍輝宝との合体ギミックの都合上、胸当てと肩当てが
設定されておらず、兜とパックパックに手甲の3点となっている。

Bbw_49
先述の鎧類を装着するとこんな姿になる。このデザインはアニメ版で劉備ガンダムが
最初にパワーアップした姿である龍装 劉備ガンダムに受け継がれている部分が
ちらほらと見受けられる。

Bbw_50
後姿はパワーアップ前同様、シンプルにまとまっている。
兜の後ろ側には翔烈帝用の龍頭が装着されている。

Bbw_51
龍輝宝は龍帝剣に宿る龍帝の魂が具現化した鎧で、ゴールドメッキパーツが
メッチャマブしいッ!! 両側に取り付けられたオーラの龍もいいアクセントになっている。
ちなみに龍輝宝にはカラーバリエーションが一つだけ存在していて、そのカラパリは
五誇将セットに付属のもので、銀ラメ入りのレモンイエロークリアパーツが神秘的な
雰囲気を醸し出している。また、成型色以外にもパーツ仕様が一部異なっていて、
各ブロック部分を繋ぐパーツが専用のものに変更されている。

Bbw_52
後部に生えている翼の真ん中には龍頭が隠されている。しかも口を開けたままだしw

Bbw_53
組み換えにより、飛龍形態へと変形する。こっちの方が"龍"らしくてイイと思う。

Bbw_54
新 劉備ガンダムが龍輝宝を纏うことにより、翔烈帝 劉備ガンダムは降臨する。
皇帝らしいフォルムはとにかくインパクト大。肩当てと胸当ての宝珠はオーラの龍と
同じ軟質クリアパーツで再現。

Bbw_55
後姿は何となく重装備。龍帝剣が2つに分かれた赤龍翔神刀と青龍烈斬刀は
バックパックのウイング部にマウントされたラックパーツにマウント可能。

Bbw_56
赤龍翔神刀と青龍烈斬刀は刀身に光の龍を帯びていて、
これらを使って翔烈帝 劉備は翔龍双星斬を繰り出す。

Bbw_57
オーラの龍は先述の各刀に纏わせることが可能。
必殺技をこのパーツで再現できるトコがとにかく
うれし杉。

Bbw_58
的盧はホワイトベースをモチーフとした馬で、ベースは白銀流星馬。
手綱はリード線で再現されているのが何となくニクイところ。

Bbw_59
四肢は普通に可動式で、上画像のような二足立ちポーズにすることが可能。

Bbw_60
的盧に龍輝宝の翼と台座パーツを装着すると天馬形態へ変化する。
こっちの方がホワイトベースらしくていいなw

Bbw_61
台座パーツの上に翔烈帝 劉備を搭乗可能。しかし、この乗り方は
何となく不自然なんだが・・・・・coldsweats01 パッケージの写真では
普通にまたがってたみたいだが・・・・・coldsweats01

Bbw_62
翔烈帝形態にすると余りパーツがゴロゴロと出てくるが、
上画像のような組み方にすると余りパーツは出ないことになる。
とはいえ、これらのパーツは趙雲ガンダム他2体に装着可能。
また、翔烈帝形態時に使う両肩当ては空気とまとめに装着可能。


来年1月に龍装 劉備ガンダムをベースとした
アニメ版翔烈帝 劉備ガンダムがリリースされるが、
こちらはプレイバリューが非常に高すぎ・・・・・

以上、翔烈帝 劉備ガンダムでしたっ。チャン×2!

2010年11月26日 (金)

JR博多シティ、オープン日を前倒し

九州新幹線全通日の3月12日に開業を予定していた
新JR博多駅ビルのJR博多シティの開業日が3月3日に
前倒しとなりなました。老いらは今までの既報通りの
新幹線全通日に開業すると予想してたが、どういうわけか
3日に前倒しとわ・・・・・ 予想外だったわ。

あと、グランドオープン前のプレオープンを実施するか
どうかは老いらには全然分からない…… とりあえず
JR博多シティのグランドオープンに期待するか。

2010年11月25日 (木)

オトナファミ通、正式月刊化

従来までは増刊号だった「オトナファミ」が本日発売号を
もって正式に定期刊行雑誌に移行しました。創刊号は
『相棒』シリーズ特集とチョコボール&チョコフレーク
特集に昭和を彩った据置型テレビゲーム機の歴史
などと大人向けにしては結構濃い内容。

あと、この雑誌の刊行ペースは「ファミ通」とは違い、
月刊制になっている。次号はどんな内容なのかが
気になるところ・・・・・

2010年11月20日 (土)

KINECT、きょう発売!!

Xbox360専用の大型アクセサリー、KINECTが
本日日本デビューを飾りました。KINECTは
"Project Natal"という計画名で進行し、今年の夏に
実用化に成功。今月4日にメインマーケットとなる
北米で先行デビューを果たしました。

このアクセサリーの特徴は横に長く伸びた
長方形の物体に組み込まれた3眼カメラと
センサーでプレイヤーの動きを感知し、
その動きをプレイ画面に反映するというもの。
このアクセサリーさえあればコントローラー
なんて不要なのだからすごすぎッス・・・・・

ソフトラインナップはセガの人気シリーズである
ソニックシリーズのキネクト版と川島隆太氏による
脳トレのキネクト版etcと手探り感が強いラインナップ
だが、来年以降の新作は今後の動向次第。

KINECTの今後に期待大。

2010年11月17日 (水)

タマリの息子・・・・・

今日の「げつきん!!かごしま」(鹿児島テレビの平日ベルト情報番組)の
タマリ氏による旅気分コーナーで、タマリ氏の息子が登場してたよ・・・・・
しかも、夢の親子共演だし・・・・・ この共演を見るの、生まれて初めて・・・・・

今回の放送でタマリ親子が行った場所は霧島・牧園方面で、
はやとの風という列車を使って行ってるしな。

あと、タマリ氏は先述の息子を含めた5人の子宝を
持ってるようでw

2010年11月14日 (日)

SDBB戦士 BBW 袁術ズサ&袁紹バウ

SDBB戦士 袁術ズサと袁紹バウをレビューします。


Bbwr_17
この二人は袁家という名門一族の将軍で、それ故にそれぞれの装いがかなりゴージャスになっている。
袁術ズサはハチミツが大好物のギャグキャラクターで、常に兄の袁紹バウに付き従っている。
彼は玉璽を使って三璃紗を征服しようと企んだが、バウの陰謀で失敗に終わり、兄弟の縁を切られる格好に。
居場所を失ったズサは天玉鎧に乗った猛虎装 孫権ガンダムの集中攻撃によって葬られた。
袁紹バウは三璃紗で一二を争う規模の軍を率いてて、自分の出自をハナにかけているブラックな奴。
玉璽を手中に収めたバウは地獄をさまようズサの魂を吸収し、禍々しい魔神へと変身。三候と激しい
死闘を繰り広げることになる。

Bbwr_18
この二人の特徴は大きな襟と背中に羽負ったマントで、将軍としての威厳はバッチリ。
補足っぽいが、ズサの武器は泰山という山の大きな岩から削り出した棍棒の飛旋棍と
切れ味が非常に高い短刀の飛双刀で、これらを合体させると両刃の鎌である飛双旋鎌になる。
バウの方は百万の兵たちをオールラウンドで指揮できる采配の龍紫尾とメイン武器の飛紅剣。

Bbwr_19
もちろん軽装形態にすることが可能だが、合体ギミックとかの都合で肩当ての着脱構造が存在しない。
真ん中のオブジェは十極呪導鎧という鎧で、肩部に取り付けるパーツに埋め込まれた宝珠から瘴気を
放ちながら空を飛びまくるという恐るべき性能をもつ。

Bbwr_20
袁術ズサ最大(?)のウリは腕組みポーズで、まさに彼らしいポーズである。
しかし、このポーズをとるには拳を取り外さなければならない。

Bbwr_21
ズサとバウは合体して、龍飛形態という魔神へ変化する。合体の仕方はもはやパズルであるw

Bbwr_22
なぜか背中に怪しい(?)物体を背負っているが、そこはとりあえず気にしない方向でw

Bbwr_23
合体後もそれぞれの武器を持たせることが可能。これはどう見ても反則だったりするw

Bbwr_16
龍飛形態に合体するとパーツが3点余ってしまう。これはどう見ても哀れですな・・・・・coldsweats01

以上、袁術ズサ&袁紹バウでしたっ、チャン×2!!

2010年11月12日 (金)

「フォーチュン アテリアル」PS3版、まさかの延期

今年中に発売を予定してたプレステⅢ版「フォーチュン アテリアル」の
発売時期が来年中に計画変更となったみたい。

当初はアニメ版の放送開始とほぼ同時に出すつもりだったが、
システム構成に問題があったため、延期の運びに。
期待してたファンはもちろん、プレステⅢユーザーは一瞬で落胆。
仮に出るとしたら、アニメ版の放送終了から3カ月後だったりしてw

つーか、老いらはXbox360ユーザーだから関係ないかw

 

2010年11月11日 (木)

ドコモ、ドトーの新機種ラッシュ!!

11月8日にドコモがauとソフトバンクに遅れて新機種発表を行いました~!!

今回の目玉はなんといってもスマートフォンで、東芝の防水フルスペック
スマートフォンであるT-01Cと裸眼で3Dのワンセグ映像が楽しめる
SH-03C(LYNX 3D)とすばらしいクオリティのスマートフォンが順次に
発売されるようですな。

老いらが一番注目している今期のPRIMEシリーズは前期と同じ
4機種と寂しいが、どれもこれもツブ揃いの機種が目白押し。
これらの中で老いらが注目したのが防水アクオスショットの
第2弾であるSH-01Cで、デザインは先代に当たるSH-07Bの
焼き直しそのものだが、カメラの画素数は14.1Mピクセルに
グレードアップ。そして、auとソフトバンクに遅れる形でようやく
Wi-Fi機能を搭載。やっとこさ(?)で国内3大キャリアの
アクオスショットがそれぞれ共通の機能を手に入れたようですな。

今期のPRIMEシリーズで一番のガッカリものがN-03Cで、どういうわけか
単なる折りたたみタイプで、今期のPRIMEシリーズにしては珍しく8メガ
ピクセルのカメラを搭載。その代わりに防水・防塵・耐衝撃仕様に
なっていて、アウトドアでその性能を遺憾なく発揮。まさにカシオの
G’z Oneですな・・・・・coldsweats01

今期のPROシリーズはスマートフォンに負けない機能を備えており、
中でも老いらが素晴らしいと思った機種がL-03CとSH-05Cの2機種。
それぞれはデジタルカメラに負けないカメラの画素数をウリにしている
のが最大のポイント。ある時はデジカメ、そしてある時はスマートフォンと
いう使い方ができるのがウレしいトコ。

普及機系統のSTYLEとスリムシェイプ系統のSMARTはとりあえず
いいとして・・・・・

ああうぅぅ・・・・・ こ、壊れたぁぁぁ・・・・・

8日にHG リボーンズガンダム(トランザムエディション)を
久しぶりにリボーンズキャノンへ変形させようとしたら、
ヒザのパーツが"ポキッ"と折れてしまった・・・・・weep
Testpto_4
画像がボヤケててごめんなさいな。↑コレッス・・・・・

応急処置としてとりあえず折れたヒザのパーツを
プラモ用接着剤で接着。あとはバラかした脚部を
組みなおして解決・・・・・ これ以降の脚部の変形は
爪を使って手動で両側のカバーを開いてから大腿部を
曲げる手順をとることにしました。

こんな手順でえ~もんか??despair

2010年11月 7日 (日)

もうじき完成、JR博多シティ

先月30日に老いらは半年ぶりに福岡市へ行きました。
その時に一番目を引いたのが、通算4世代目となる
博多駅舎。つまり、JR博多シティ。
Hkteki

Hkteki_2
来年3月11日にオープン予定のJR博多シティは
メインテナントを阪急百貨店とし、九州初出店の
東急ハンズと福岡では2番目の出店となる
アミュプラザ博多を準メインテナントとした
九州最大クラスの駅ビル。現在の工事
進ちょく率は80%で、あとは内装の
総仕上げを残すのみ。JR博多シティの
グランドオープンが楽しみ×2・・・・・

フォトアルバム

リンクリスト

Powered by Six Apart